看護師にとって第一印象は重要

Leave a comment

どのような仕事に就いても、第一印象は重要になってきます。特に看護師は医師や患者さんなどの人との関わりがどうしても多いのでイメージは非常に大切です。第一印象が悪いと患者さんとの信頼関係を築くのが難しくなったり、看護を提供する際にスムーズにいかないことがあります。確かに印象がすべてではありませんが、良い印象の方がなにかとメリットがあります。

良い印象を持ってもらうには、笑顔と元気が基本となります。仕事のストレスなどでイライラしていると表情に陰りがあり、人を不快に思わせることがあるので注意が必要です。クレーム対応などで不機嫌になったときは口角を上げて笑顔を心掛けてみるなど工夫してみましょう。歩き方も大事で背中を丸めて歩いたり足音をドカドカとうるさくしていては、イメージダウンに繋がり声もかけづらいものです。元気に明るく歩いていると気持ちも前向きになるので、患者さんからも声をかけられやすくなりコミュニケーションにもつながります。患者さんへの対応の仕方としてはなるべく聞き上手になるのがポイントで、患者さんの症状や悩み・不安などに耳を傾けることで、第一印象の良い看護師になれるでしょう。

一般的に第一印象はその人の外見や表情・しぐさなどで判断し、次に話し方のリズムなどで判断します。見た目さえクリアできれば良いということではないですが、嫌われるよりも好かれているほうが看護する側も看護される側にも円滑な人間関係を形成するにおいて重要です。